【全国】授乳室があるサービスエリアまとめ
おでかけ中は落ち着いて授乳できない・・・そんなとき、サービスエリアやパーキングエリアで授乳ができれば便利ですよね。
授乳専用のスペースなら、一目を気にせずゆっくりできます。
中には上の子を遊ばせておけるキッズスペース併設の施設も。
授乳専用のスペースなら、一目を気にせずゆっくりできます。
中には上の子を遊ばせておけるキッズスペース併設の施設も。
紹介されているスポット
エリアを絞る
おすすめ一覧
有珠山SA(有珠山サービスエリア)下り

0件
北海道伊達市幌美内町21-71
噴火湾や有珠山、昭和新山といった美しい景色を臨むことができるサービスエリアです。フードコート、ショッピングコーナーがありベビーコーナーやドッグランも併設しているので家族みんながくつろげるスペースです。
有珠山SA(有珠山サービスエリア)上り

0件
北海道伊達市幌美内町6-4
高台にあるため見晴らしがよく、有珠山をはじめ、昭和新山、羊蹄山までも眺望できます。フードコートやショッピングコーナーの他、ドッグランを併設しているので、ペット連れの方も楽しめます。給油・給電もできて便利なサービスエリアです。
輪厚PA(輪厚パーキングエリア)下り

0件
北海道北広島市輪厚522-7
地元の食材を生かしたフードコート、北海道みやげが揃うショッピングコーナーや野菜などの直売所もあります。スマートI.C.や24時間営業のガソリンスタンドや給電スタンドがあり便利です。
輪厚PA(輪厚パーキングエリア)上り

0件
北海道北広島市輪厚531-6
ガラス張りの建物に明るい陽光が差し込む道内初のドラマチックエリアです。フードコート、ショッピングコーナーなどには道内各地の名物が数多く取り揃えられ、北海道を代表するパーキングエリアといえます。
岩見沢SA(岩見沢サービスエリア)下り

0件
北海道岩見沢市東山町72-8
岩見沢I.C.と三笠I.C.の間に位置する岩見沢サービスエリアは、かつて「ばんえい競馬」が開催されていた岩見沢市にあり、ばん馬の像が設置されています。フードコートやショッピングコーナー、給電スタンドなどがそろっています。
岩見沢SA(岩見沢サービスエリア)上り

0件
北海道岩見沢市東山町96-3
岩見沢サービスエリアは、旭川方面から札幌に向かう最後のサービスエリアです。フードコート、ショッピングコーナーで地元の名物を楽しむことができます。給電スタンドを併設しているので電気自動車の方も安心です。
砂川SA(砂川サービスエリア)下り

0件
北海道砂川市空知太478
砂川サービスエリアは、日本最北端のサービスエリアです。絵本に出てくるような三角屋根が目印です。フードコート、ショッピングコーナーがあり道内の有名ブランドを中心にさまざまな北海道みやげが揃えられています。
砂川SA(砂川サービスエリア)上り

0件
北海道砂川市空知太490-2
ガソリンスタンドと給電スタンドが設置されて便利です。フードコートとショッピングコーナーがあり道北地域を中心とした有名ブランドのおみやげが揃います。隣接する「北海道子どもの国」にもアクセス可能です。
樽前SA(樽前サービスエリア)上り

0件
北海道苫小牧市字錦岡495-1008
苫小牧西I.C.と白老I.C.の間に位置する樽前サービスエリアには、トイレ、自動販売機といった標準的な設備のほかに24時間営業のコンビニがあります。ATMやEV急速充電器も24時間利用可能です。
樽前SA(樽前サービスエリア)下り

0件
北海道苫小牧市字錦岡495-1009
白老I.C.と苫小牧西I.C.の間に位置する樽前サービスエリアには、トイレ、自動販売機といった標準的な設備のほかに24時間営業のコンビニがあり、北海道の土産品を購入することができます。
津軽SA(津軽サービスエリア)下り

0件
青森県平川市沖舘字宮崎69-7
大鰐弘前I.C.と黒石I.C.の間にある津軽サービスエリアは、地元の特産品を使用したご当地グルメが味わえるフードコートや、青森県産の名産品を多数取り揃えたショッピングコーナーがあります。
津軽SA(津軽サービスエリア)上り

0件
青森県平川市沖舘字比山館32-1
黒石I.C.と大鰐弘前I.C.の間にある津軽サービスエリアは、トイレや自販機、小さなお子様がいても安心なベビーコーナーに地元のお土産品を揃えたコンビニを併設しているサービスエリアです。
折爪SA(折爪サービスエリア)上り

0件
岩手県九戸郡軽米町大字山内第四地割字駒板111-62-1
軽米I.C.と九戸I.C.の間に位置する折爪サービスエリアは、トイレ、自動販売機といった標準的な設備のほかにコンビニがあるサービスエリアです。イオン銀行ATMが24時間利用できることも特徴です。
折爪SA(折爪サービスエリア)下り

0件
岩手県九戸郡軽米町大字山内第四地割字駒板111-62-2
九戸I.C.と軽米I.C.の間に位置する折爪サービスエリアは、トイレ、自動販売機といった標準的な設備のほかにコンビニがあるパーキングエリアです。ちょっとした散策ができる場所があり、気分転換にもってこいです。
岩手山SA(岩手山サービスエリア)下り

0件
岩手県八幡平市平笠第2地割1-36
雄大な岩手山の裾野に位置し、エリア入口側は日本庭園風となっている岩手山サービスエリアは、地元の食材をふんだんに使用した郷土料理などが味わえるフードコートや、岩手県のお土産品を多数取り揃えたショッピングコーナーがあります。
岩手山SA(岩手山サービスエリア)上り

0件
岩手県八幡平市平笠第2地割1-47
真正面に来る南部片富士と呼ばれる岩手山の景観が素晴らしい岩手山サービスエリアは、岩手県の名牛の一つ「岩手短角牛」を使用したメニューが売りのフードコート、岩手県の特産品を集めたショッピングコーナーがあります。
錦秋湖SA(錦秋湖サービスエリア)下り

0件
岩手県和賀郡西和賀町本内第46地割
北上西I.C.と湯田I.C.の間に位置する錦秋湖サービスエリアは、秋田県と岩手県のお土産品が充実しているサービスエリアです。上下線集約型で、秋田自動車道では唯一、ガソリンスタンドを備えています。
前沢SA(前沢サービスエリア)下り

0件
岩手県奥州市前沢区字養ケ森27-6
平泉前沢I.C.と水沢I.C.の間にある前沢サービスエリアは、岩手のブランド牛「前沢牛」を使用した料理を楽しめるフードコートや、岩手県や宮城県のお土産品を取りそろえたショッピングコーナーがあります。
前沢SA(前沢サービスエリア)上り

0件
岩手県奥州市前沢区裏新田29-13
たくさんの緑に囲まれ静かな雰囲気の前沢サービスエリアは、岩手のブランド牛「前沢牛」を使用した料理を楽しめるフードコートや、岩手県や宮城県のお土産品を取りそろえたショッピングコーナーがあります。
紫波SA(紫波サービスエリア)上り

0件
岩手県紫波郡紫波町片寄字堤下52-2
紫波I.C.と花巻I.C.の間に位置する紫波サービスエリアは、トイレ、自動販売機といった標準的な設備のほかに、岩手県の名物を楽しめるフードコートとショッピングコーナーがそろったサービスエリアです。
紫波SA(紫波サービスエリア)下り

0件
岩手県紫波郡紫波町片寄字後在所7-1
奥羽山脈の懐に位置し、野趣に溢れた紫波サービスエリアは、地元の名産品を使用した名物料理が味わえるフードコートや、岩手県盛岡のお土産品を大量に取りそろえたショッピングコーナーがあります。
長者原SA(長者原サービスエリア)下り

0件
宮城県大崎市古川宮沢字金堀場26
愛犬と一緒に食事ができる屋外スペースやドッグランがあり、犬好きにとっては嬉しいサービスエリアです。レストラン、フードコート、テイクアウトなど充実しており、ショッピングコーナーでは宮城の名物が数多くそろえられています。
長者原SA(長者原サービスエリア)上り

0件
宮城県大崎市古川川熊字長者原24-61
古代の里、化女沼など、歴史散策やお子さまの遠足・体験学習で訪れたいスポットが隣接しているパーキングエリアです。展望台、ドッグラン、広い公園もあり、幅広い年齢層で楽しめるスポットです。
西仙北SA(西仙北サービスエリア)下り

0件
秋田県大仙市九升田三口ケ沢8-7
大曲I.C.と協和I.C.の間に位置する西仙北サービスエリアは、自然に囲まれた空気の爽やかなサービスエリアです。秋田のおみやげを豊富に取りそろえたコンビニ、ベビーコーナーも24時間利用可能です。
西仙北SA(西仙北サービスエリア)上り

0件
秋田県大仙市九升田三口ケ沢8-8
トイレ、自動販売機といった標準的な設備のほかに、給電スタンドも備えられています。フードコート、ショッピングコーナーでは秋田の名産品を味わうことができ、晴れた日には鳥海山も望むことができるリフレッシュにもってこいなサービスエリアです。
花輪SA(花輪サービスエリア)上り

0件
秋田県鹿角市花輪字張渡11-24
十和田I.C.と鹿角八幡平I.C.の間に位置する花輪サービスエリアは、四季折々の自然を求めて多くの観光客が立ち寄る人気のスポットです。食事、休憩、ショッピング、給油・給電などのニーズを満たすことのできる便利なサービスエリアです。
花輪SA(花輪サービスエリア)下り

0件
秋田県鹿角市花輪字火附森65-3
鹿角八幡平I.C.と十和田I.C.の間に位置する花輪サービスエリアは、秋田県唯一のサービスエリアです。秋田県の名物や特産品が豊富に並び、おみやげとして、またフードコートで味わうこともできます。
国見SA(国見サービスエリア) ドラマチックエリア下り

0件
福島県伊達郡国見町貝田字山口12
国見サービスエリアには、福島県の特産品を使用したメニューや郷土料理を多数取り扱うフードコートや、福島県産のももを使用したお土産品を取りそろえたショッピングコーナーが併設されています。
国見SA(国見サービスエリア) ドラマチックエリア上り

0件
福島県伊達郡国見町貝田字神前
信達平野の景色を眺めながら休憩できる国見サービスエリアには、福島県や宮城県の名物料理を提供するフードコートや、牛タンや喜久福等の宮城県らしいお土産品を用意しているショッピングコーナーがあります。
安達太良SA(安達太良サービスエリア)上り

0件
福島県本宮市本宮天ヶ221
東北自動車道では最大規模にしてみちのく最後のサービスエリア。福島県の特産品を使用したメニューが楽しめるフードコートや、福島県や宮城県、山形県のお土産品を集めたショッピングコーナーが併設されています。
安達太良SA(安達太良サービスエリア)下り

1件
福島県本宮市本宮平井228
2階建てと珍しい構造の安達太良サービスエリアは、福島県の特産品を使用した豊富なメニューを取りそろえたフードコートや、福島を代表する銘菓や特産品を扱うショッピングコーナー等が併設されています。
阿武隈高原SA(阿武隈高原サービスエリア)上り

0件
福島県田村市船引町大字門沢字中作田172
見晴らしの良い場所に位置する阿武隈高原サービスエリアは、定番のメニューに福島県のご当地グルメを味わえるフードコートや、地元の名産物を豊富に取りそろえたショッピングコーナーがあります。
阿武隈高原SA(阿武隈高原サービスエリア)下り

0件
福島県田村市船引町大字門沢字中作田201
眺めが良く夏場には比較的涼しい位置にある阿武隈高原サービスエリアは、福島県の名物料理を多く取り揃えたフードコートや、地元の名産品、特産品を集めたショッピングコーナーをそろえた便利なサービスエリアです。
磐梯山SA(磐梯山サービスエリア)上り

0件
福島県耶麻郡磐梯町大字更科字角間2498-5
磐梯山を眺望できる場所に、和モダンな雰囲気の建物が特徴の磐梯山サービスエリアがあります。地元会津の名物料理を頂けるフードコートや、福島県の名産品を多く取り揃えたショッピングコーナーが魅力的です。
磐梯山SA(磐梯山サービスエリア)下り

0件
福島県耶麻郡磐梯町大字更科字高森平2481-15
「会津賑わい城下町」をコンセプトにし城下町の賑わいある空間が特徴の施設になっています。会津の名物メニューを多数取り揃えたフードコートや、地元の特産品や名産品を扱うショッピングコーナーが併設されています。
中郷SA(中郷サービスエリア)上り

0件
茨城県北茨城市中郷町日棚字宝壷1540-1
中郷サービスエリアは手作りメニューが豊富なフードコートや、茨城県や福島県のお土産品を集めたショッピングコーナーがあります。そのほか、「里山」をイメージした庭園に詩人「野口雨情」の代表的な童謡の詩碑があります。
中郷SA(中郷サービスエリア)下り

0件
茨城県北茨城市中郷町日棚字山崎1860-1
中郷サービスエリアには「鎮守の森」をイメージした庭園に詩人「野口雨情」代表的な童謡の詩碑があります。そのほか、手作りメニューが豊富なフードコートや、茨城県や千葉県のお土産品を集めたショッピングコーナーがあります。
守谷SA(パサール守谷)上り

0件
茨城県守谷市大柏字166
東北、関東北部から東京へ向けての常磐道のサービスエリアとしては最後に位置します。麺、丼、粉もの等、様々な種類のメニューが楽しめるフードコートや、茨城の特産品を数多く用意してあるショッピングコーナーがあります。
守谷SA(パサール守谷)下り

0件
茨城県守谷市野木崎97-3
「憩いの森」がコンセプトの解放感のあるPasar守屋には、様々な種類の食事が楽しめる7店舗が集まったフードコートや、東京の銘菓や関東各地のお土産を多数取り揃えたショッピングコーナーがあります。
友部SA(友部サービスエリア) ドラマチックエリア下り

0件
茨城県笠間市長兎路梶山久保1051-3
「武家屋敷」と「蔵」をイメージし、にぎわいのある空間を演出している友部サービスエリアは、地元の特産品を使用したメニューを多く扱うフードコートや、茨城県のお土産を多数用意したショッピングコーナーがあります。
友部SA(友部サービスエリア) ドラマチックエリア上り

1件
茨城県笠間市長兎路梶山久保1059-6
ドラマチックエリアとして「武家屋敷」と「蔵」をイメージしたつくりになっており、厳選された茨城の味を楽しめるフードコートや、水戸納豆をはじめ、茨城県を代表するお土産を多数取り揃えたショッピングコーナーがあります。
佐野SA(佐野サービスエリア)上り

1件
栃木県佐野市黒袴町字東山1010
空気の澄んだ日には富士山が望め、三毳山の四季が楽しるめ佐野サービスエリアには栃木県のお土産が充実しています。上下線を自由に行き来ができるため、あちこち散策して楽しめる施設で、ドッグランも併設されています。
佐野SA(佐野サービスエリア)下り

0件
栃木県佐野市黒袴町字東山1021
青竹による製麺技法がコシの強い平打ちのちぢれ麺を生み出す「佐野ラーメン」が食べられるパーキングエリアです。上下線で自由に行き来ができるため、上りサービスエリアの宿泊施設を利用することも可能です。
上河内SA(上河内サービスエリア)下り

0件
栃木県宇都宮市今里町中丸1117番地3
宇都宮I.C.と矢板I.C.の間に位置する上河内サービスエリアはスマートI.C.も備えた便利なサービスエリアです。24時間営業のショッピングコーナーやフードコートには、定番の餃子をはじめとした種類豊富なお土産やメニューが並びます。
上河内SA(上河内サービスエリア)上り

0件
栃木県宇都宮市今里町中丸1145
矢板I.C.と宇都宮I.C.の間に位置する上河内サービスエリアは自然の豊かな地にあり、ひと休みするのに適したサービスエリアです。宇都宮を代表する餃子のほか、地元ブランド豚「那須郡司豚」を使用した商品も多数取り揃えられています。
那須高原SA(那須高原サービスエリア) ドラマチックエリア下り

0件
栃木県那須郡那須町大字豊原丙2318-6
那須I.C.と白河I.C.の間に位置する那須高原サービスエリアは「那須・旬感リゾート」をコンセプトに「森の豊かなおもてなし」を表現しており、那須高原ならではの豊かな野の幸、水の幸を使った商品が幅広く取り揃えらています。
那須高原SA(那須高原サービスエリア) ドラマチックエリア上り

0件
栃木県那須郡那須町大字豊原丙4092-2
那須高原サービスエリアのシンボルともいえるトロリーバスは、サンフランシスコで実際に走っていたもので、車窓から那須高原の山々を眺めることができます。記念撮影スポットにもなっており、バス型ワッフルやトロリーバスパンなどが販売されています。
赤城高原SA(赤城高原サービスエリア) ドラマチックエリア下り

0件
群馬県利根郡昭和村大字森下字箱崎1552
爽やかな空気でひと息つくのにぴったりな赤城高原サービスエリアは、地元農家の野菜や果物、特産品の販売など高原の香りと温もりを演出するドラマチックエリアです。ショッピングコーナーではキャラクター「からっ風ブー太郎」グッズも人気です。
赤城高原SA(赤城高原サービスエリア) ドラマチックエリア上り

0件
群馬県利根郡昭和村大字森下字箱崎1650
赤城高原サービスエリアには、地元産のこだわり野菜や果物のほか、麺類や菓子など特産品がならびます。遊歩道をぐるりと回れば赤城高原の心地よい風を楽しめ、心も体もリフレッシュできるドラマチックエリアです。
横川SA(横川サービスエリア) ドラマチックエリア上り

0件
群馬県安中市松井田町横川字井戸入917
駅弁で有名な「峠の釜めしの御前」などの地元食材が味わえるサービスエリアです。和の雰囲気を感じさせる作りで、実際に使われていた車両の一部を設置し、峠の釜めしを売り始めた時代の信越本線横川駅を再現しています。
横川SA(横川サービスエリア) ドラマチックエリア下り

0件
群馬県安中市松井田町横川字大林950番地2
ヨーロピアンスタイルの建物や光あふれる洋風庭園に軽井沢リゾートを感じさせるドラマチックエリアです。フードコート、ショッピングコーナーは24時間営業。地元の食材をふんだんに使ったメニューや特産品が並びます。
藤岡PA(藤岡パーキングエリア)上り

0件
群馬県藤岡市中1131-8
「道の駅ららん藤岡」と「ハイウェイオアシス」が隣接しているパーキングエリアです。家族連れにオススメなミニ遊園地や、夏には水遊びエリアで遊ぶ事ができます。季節ごとに洋蘭展やイルミネーションを楽しめるスポットです。
上里SA(上里サービスエリア)下り

0件
埼玉県児玉郡上里町大字五明字若宮820
カントリーテイストの店内には、ご当地名産品を使用したメニューを取りそろえたフードコートや、地元上里の特産品を使用した商品を扱うショッピングコーナー等があります。
上里SA(上里サービスエリア)上り

0件
埼玉県児玉郡上里町大字五明字若宮836-1
北関東道と上信越道から関越道に合流し東京方面に向かう最初のサービスエリアのため、群馬、長野、新潟、栃木などのご当地埼玉も含めた5県分のグルメやお土産を取りそろえた大型サービスエリアです。
三芳PA(三芳パーキングエリア)下り

0件
埼玉県入間郡三芳町上富東永久保2245-1
所沢I.C.と川越I.C.の間に位置する三芳パーキングエリアは、フードコート、ショッピングコーナーなどサービスエリア並みの規模と機能を備えた便利なパーキングエリアです。とくに東京みやげは充実の品ぞろえです。
三芳PA(パサール三芳)上り

0件
埼玉県入間郡三芳町大字上富2204
充実したフードコート、「旬撰倶楽部」をはじめスイーツなど地元の名産品を使ったグルメを楽しめるパーキングエリアです。多目的スペースでは時期によってさまざまなテーマでイベントや特産品販売などが開催されます。
高坂SA(高坂サービスエリア)上り

0件
埼玉県東松山市大字田木字立野4-5
高坂サービスエリアでは、埼玉に伝わる郷土料理や秩父地方の名産品を使用したメニューなどを揃えたフードコートや、新潟、埼玉、群馬のお土産を取りそろえたショッピングコーナーがそろっています。
高坂SA(高坂サービスエリア)下り

0件
埼玉県東松山市大字田木字駒堀981-3
鶴ヶ島I.C.と東松山I.C.の間に位置する高坂サービスエリアは、レストラン、フードコート、ベーカリーやショッピングコーナーなどがそろったサービスエリアです。地元の食材を使ったメニューやおみやげが充実しています。
羽生PA(パサール羽生)下り

0件
埼玉県羽生市弥勒字三新田824
「洗練された粋な和風モダン」がイメージの建物の中には、麺類、丼もの、定食、パンなど豊富な種類を楽しめるフードコートや、豊富なお土産を取りそろえたショッピングコーナーがあります。
蓮田SA(パサール蓮田)上り

0件
埼玉県蓮田市大字川島370番地
NEXCO東日本最大級のサービスエリアです。青果・精肉・鮮魚などの生鮮食品を扱う「旬撰市場」、地元埼玉や東北の名産物を取りそろえた「旬撰倶楽部」、フードコート、カフェ、ファッションアイテムまで揃う大型商業施設となっています。
蓮田SA(蓮田サービスエリア)下り

0件
埼玉県蓮田市黒浜3469
蓮田サービスエリアには、レストラン、カフェ、フードコート、ベーカリー、ショッピングコーナーなどがそろっています。ガソリンスタンド、給油設備も24時間利用できて便利です。東京・埼玉の土産物が豊富にそろいます。
幕張PA(パサール幕張)上り

0件
千葉県千葉市花見川区幕張町2-2621
ラーメンや丼、焼き立てのパンが楽しめる専門店が揃ったフードコートや、地産地消にこだわり、千葉県内で作られた商品を多く取り扱うショッピングコーナーが併設された、便利なパーキングエリアです。
幕張PA(パサール幕張)下り

0件
千葉県千葉市花見川区幕張町2-2651-1
幕張パーキングエリアでは、房州の海の幸や陸の幸を使用した料理を楽しめるフードコートや、地元農家が手塩にかけた野菜や果物が購入できる農産直売所、東京と千葉のお土産を集めたショッピングコーナー等があります。
酒々井PA(酒々井パーキングエリア)上り

0件
千葉県印旛郡酒々井町墨字小谷津1385-1
成田空港から東京方面へ向かう途中に位置する酒々井パーキングエリアでは、「野田さくらポーク」を使用したメニューを扱うフードコートや、千葉県の名産品を豊富に取りそろえたショッピングコーナーがあります。
酒々井PA(酒々井パーキングエリア)下り

0件
千葉県印旛郡酒々井町墨字花之作1420-1
酒々井パーキングエリアでは、千葉や東京の銘菓をはじめ幅広いラインナップを取り揃えているショッピングコーナーや、ラーメンやうどんといった麺類が豊富なフードコートがあります。
市原SA(市原サービスエリア)上り

0件
千葉県市原市今富字大作1091-2
「房総を食べて旅するマーケット」がコンセプトの市原サービスエリアは、房総半島の食材を豊富に使用したメニューが自慢のフードコートや、房総半島の海の幸、山の幸といった名産品を取りそろえたショッピングコーナーがあります。
市原SA(市原サービスエリア)下り

0件
千葉県市原市海保字中木々音1154-1
「食べて、遊んで、房総を思いっきり楽しむマーケットプレイス」がコンセプトの市原サービスエリアでは、新鮮な魚介やがっつりとした豚肉料理が楽しめるフードコートや、房総半島のお土産を多数そろえたショッピングコーナーがあります。
海ほたるPA(海ほたるパーキングエリア)下り

0件
千葉県木更津市中島地先
東京湾に浮かぶ姿が近未来的な海ほたるパーキングエリアは360度すべて海。その眺望もさることながら、17店舗も揃っているフードコートに、東京と千葉の間に位置することもあり両地域のお土産品を揃えたショッピングコーナーを併設しています。
海老名SA(EXPASA海老名)上り

1件
神奈川県海老名市大谷南5丁目1?1
EXPASA海老名は、年間約900万人もの人が利用する、日本を代表するサービスエリアです。広々としたエリア内にはレストランやお土産売り場など合わせて14店が出店しており、エリアコンシェルジュが常駐しています。他にもガソリンスタンドやベビーコーナーが揃っています。
海老名SA(EXPASA海老名)下り

2件
神奈川県海老名市大谷南5丁目2?1
高速道路では日本一を誇る入場者数のEXPASA海老名は、地元神奈川での人気グルメや有名チェーン店など合わせて17店も入ったフードコート、東京でお馴染みのお土産なども取りそろえたショッピングコーナーもあります。
名立谷浜SA(名立谷浜サービスエリア)下り

0件
新潟県上越市茶屋ヶ原宮ノ平2814
日本海を望む美しいロケーションが自慢のサービスエリアです。天候によっては、海のかなたに浮かぶ佐渡島や、沈む夕日の絶景が見られることもあります。屋外のスペースからは、海を眺めながら食事をすることもできます。
妙高SA(妙高サービスエリア)下り

0件
新潟県妙高市大字関山字山口5078
車道と駐車スペースが緑地の中に設けられており、車で直接乗り入れることができ、まるでオートキャンプ場のような作りになっています。新潟名物などが味わえるフードコートに、長野や新潟のお土産を揃えたショッピングコーナーも充実しております。
妙高SA(妙高サービスエリア)上り

0件
新潟県妙高市大字関山字柳平5203
妙高山を正面に望む山岳地帯にある、長野県に向かう場合は新潟県最後のサービスエリアになります。新潟県や上越地方のお土産を多く取り揃えたショッピングコーナーに、新潟県の名産品を使用したメニューを扱うフードコートを備えています。
黒埼PA(黒埼パーキングエリア)下り

0件
新潟県新潟市西区木場字大南1206-3
敷地の広い開放的な黒埼パーキングエリアでは、新潟らしいメニューや海の近くを匂わせるメニューを揃えたフードコートや、地元の名産品を集めたショッピングコーナーが併設されています。
黒埼PA(黒埼パーキングエリア)上り

0件
新潟県新潟市西区板井字浦田1807-2
新潟西I.C.と巻潟東I.C.の間にある黒崎パーキングエリアは、新潟市に近いこともあり、新潟産の名品を取りそろえたショッピングコーナーが充実。フードコートもボリュームたっぷりなメニューを取り揃えています。
米山SA(米山サービスエリア)下り

0件
新潟県柏崎市大字笠島字御堂前235
霊峰米山、佐渡島、弥彦山、そして日本海に沈む夕日を眺めることのできるロケーションが抜群のサービスエリアです。海と山の幸を楽しめるフードコーナーやショッピングコーナーも備えた便利なサービスエリアです。
米山SA(米山サービスエリア)上り

0件
新潟県柏崎市鯨波字若宮甲177
日本海、そして遠くに佐渡島の見える米山サービスエリアは、地元である柏崎の海産物を使用したメニューを揃えたフードコートや、越後のお土産を多く取り揃えたショッピングコーナーを併設した便利なサービスエリアです。
越後川口SA(越後川口サービスエリア)上り

0件
新潟県長岡市川口町大字西川口字沢入4375
春から秋にかけて展望台から雄大な信濃川の流れが見える越後川口サービスエリアは、越後の名産品を取りそろえたショッピングコーナーや、新潟のおいしいものを集めたフードコート等が揃う、便利なサービスエリアです。
越後川口SA(越後川口サービスエリア)下り

0件
新潟県長岡市西川口字沢入4420
展望台から信濃川や、越後三山(八海山・中ノ岳・越後駒ヶ岳)の絶景を見渡すことができるサービスエリアです。越後川口I.C.から高速道に入った場合はこちらのサービスエリアを利用できないので注意が必要です。
城端SA(城端サービスエリア) ハイウェイオアシス下り

0件
富山県南砺市立野原東1201
城端サービスエリアにはコンビニがあり、焼き立てのパンや石川、富山、高山のお土産を購入することが出来ます。また、集約型のハイウェイオアシスがあり、駐車場から徒歩で「桜ケ池クアガーデン」にアクセスすることが出来ます。
小矢部川SA(小矢部川サービスエリア)下り

0件
富山県小矢部市大字戸久字殿山4682
広々として明るい雰囲気の小矢部川サービスエリアは、有名シェフが監修するカレーや、高速道路上では初出店の「白エビ亭」等を揃えたフードコートや、能登、富山、金沢の名産品を取りそろえたショッピングコーナーが併設されています。
小矢部川SA(小矢部川サービスエリア)上り

0件
富山県小矢部市浅地171-1
小矢部川サービスエリアは、富山の新鮮な魚介からB級グルメまで取りそろえたフードコートや、地元富山はもちろん能登、飛騨、甲信越方面のお土産を扱うショッピングコーナーが併設されています。
有磯海SA(有磯海サービスエリア)上り

0件
富山県滑川市栗山字松ヶ窪2913-10
北陸新幹線が見えるビュースポットがある有磯海サービスエリアは、地産地消を目標とし、様々な地元食材を使用したメニューを取り扱うフードコートや、富山県を前面に打ち出し、海の幸、山の幸などのお土産品を多数取り揃えたショッピングコーナーがあります。
有磯海SA(有磯海サービスエリア)下り

0件
富山県魚津市湯上字三ツ穴割848
晴れた日には能登半島を遠くに臨むことが出来る有磯海サービスエリアは、地元富山の食材を使用し、安い早いうまいをモットーにしたフードコートや、富山の名産、特産品を多数取り揃えたショッピングコーナーを併設しています。
尼御前SA(尼御前サービスエリア)上り

0件
石川県加賀市美岬町な48番地外
フードコートとショッピングコーナーとガソリンスタンドは早朝でも深夜でも利用可能な24時間営業です。EV急速充電スタンドも設置されているので、電気自動車のドライバーの方も安心して利用することができます。
尼御前SA(尼御前サービスエリア)下り

0件
石川県加賀市美岬町尼ゴジ3-2番地外
24時間営業のフードコートにコンビニ、ガソリンスタンドと、長時間のドライブに必要な施設がそろっているサービスエリアです。景色の素晴らしい尼御前岬まで歩いていくことができるので、リフレッシュにぴったりです。
南条SA(南条サービスエリア)上り

0件
福井県南条郡南越前町下牧谷39
フードコートとショッピングコーナー、コンビニやガソリンスタンドといった主要な施設は24時間営業のため、どの時間帯でも安心して利用することができます。スマートI.C.接続なので、一般道との出入りが可能です。
南条SA(南条サービスエリア)下り

0件
福井県南条郡南越前町福井 上野78ー8
24時間営業のフードコートとショッピングコーナーとコンビニ、ガソリンスタンドを備えたサービスエリアです。スマートI.C.併設なので一般道との出入りが可能です。ドッグラン併設なので、愛犬連れの方も気軽に立ち寄ることができます。
談合坂SA(EXPASA談合坂)下り

0件
山梨県上野原市
フードコート5店舗、テイクアウト6店舗のほかにカフェ、ベーカリー、おみやげ店など揃っておりついつい長居したくなる休憩スペース。一部24時間営業の店もあり、深夜でも早朝でも充実のグルメ&ショッピングを楽しめる大型サービスエリアです。
双葉SA(双葉サービスエリア)上り

0件
山梨県甲斐市龍地
富士山が一望できる眺めのよさがポイントです。ハーブガーデンと遊歩道が整備され、運転の疲れを癒してくれます。ショッピングコーナーとフードコートは24時間営業、レストランでは山梨の郷土料理「ほうとう」が味わえます。
姨捨SA(姨捨サービスエリア)上り

0件
長野県千曲市八幡柳田7340
「文化宿るおもてなし~月の里おばすて~」をコンセプトにした施設は、明るく、優しい雰囲気で居心地のよい内装になっています。信州の素材や味を生かした商品やメニューを扱うショッピングコーナーにフードコーナーが揃っています。
姨捨SA(姨捨サービスエリア)下り

0件
長野県千曲市大字八幡脱間7608-2
「夜景100選」にも選ばれた北信の玄関口にあたるサービスエリアです。高台に設置された展望台広場からは、善行寺平を見渡せます。安曇野のお土産が豊富に取り揃えられたショッピングコーナーに、地元の名産品を使用した料理を提供するフードコーナーもあります。
梓川SA(梓川サービスエリア)上り

0件
長野県安曇野市豊科高家飯田972
梓川サービスエリアには、北アルプスや後立山連峰が一望に見渡せる展望所、地元食材を用いた料理や人気No.1の安曇野ラーメンを楽しめるフードコート、地元のフルーツを使用したジャムや信州野菜のドレッシングが購入できるショッピングコーナーがあります。
諏訪湖SA(諏訪湖サービスエリア)下り

0件
長野県岡谷市湊
諏訪湖サービスエリアは諏訪湖と周りを囲む山々を一望できる高台にあり、時間、天気、春夏秋冬、自然すべてを体感できる場所になっています。また、信州自慢の食材を使用したフードコート、信州名物を取りそろえた土産物を揃えたショッピングコーナーもあります。
東部湯の丸SA(東部湯の丸サービスエリア)下り

0件
長野県東御市祢津1853-1
東部湯の丸サービスエリアは、高台にある眺めのよいサービスエリアです。天気の良い日には北アルプスに八ヶ岳連峰を眺めることができます。入口、出口側にはテラス席や芝生の広場が備わっており、ゆっくり休憩するにはピッタリです。
東部湯の丸SA(東部湯の丸サービスエリア)上り

0件
長野県東御市祢津字下宿2075-5
ところどころに芝生の緑地が設置されており、さらには駐車場から遊歩道を使いサービスエリアを一望できる展望台に行くことができます。散歩しながら休憩するには最適なサービスエリアです。
梓川SA(梓川サービスエリア)下り

0件
長野県松本市島内
わさび漬けや安曇野産のサンふじりんごなどの地元食材を用いた料理を提供するフードコートに、信州老舗銘店のお土産を取りそろえたショッピングコーナー、予約が必要な北アルプスを一望できる2階展望席を持つレストラン等を揃えたサービスエリアです。
諏訪湖SA(諏訪湖サービスエリア)上り

0件
長野県諏訪市豊田所久保411?7
「御神渡り」をイメージした館内には、窓際から諏訪湖を一望できるフードコート「諏訪レイクビューコート」があり、屋外のウッドデッキからは絶景を楽しめる。さらに、高速道路から降りずに利用できる「ハイウェイ温泉諏訪湖」と、癒しあふれるサービスエリアです。
駒ヶ岳SA(駒ヶ岳サービスエリア)上り

0件
長野県駒ヶ根市
駒ヶ岳サービスエリアには、広大な自然林遊歩道、見晴らし山の展望台からは南アルプスや信州の山々の雄大な景色が堪能できます。信州の木立ちを見ながらの食事が楽しめるフードコート、南信州銘菓を取りそろえたショッピングコーナーには秋になると信州産フルーツが並びます。
駒ヶ岳SA(駒ヶ岳サービスエリア)下り

0件
長野県駒ヶ根市赤穂字新田15
中央アルプスを眺望できる駒ヶ岳サービスエリアには、信州の山岳風景を楽しみながら食事ができるレストラン、駒ケ根名物を取り扱うフードコート、長野県土産が取り揃えられたショッピングコーナーなどがあります。
エリアを絞る
紹介されているスポット
コメント
コメントがまだありません。 「コメントを書く」ボタンを押して投稿してください。