滑川町エコミュージアムセンター

0
0 件
みんトクマップボタン
地図
2000年にオープンした、埼玉県滑川町の自然や文化をまるごと博物館に見立て活用する「エコミュージアム」という試みの拠点です。滑川町についての様々な情報の収集・提供を実施しているほか、国指定天然記念物である淡水魚「ミヤコタナゴ」の人工繁殖なども行われています。

投稿写真

おすすめのクチコミ

クチコミがまだありません。 「クチコミを書く」ボタンを押して投稿してください。

お得なクーポン

クーポンがまだありません。

施設情報

スポット名(カナ)
ナメガワマチエコミュージアムセンター
電話番号
0493-57-1902
住所
埼玉県比企郡滑川町福田763-4
アクセス
関越自動車道東松山ICから車で約10分
営業時間
10:00~17:00
定休日
月曜日

第3日曜日

祝日(定休日と重なった場合はその翌日も休館)

年末年始
駐車場

料金:無料
料金
無料
公式サイトのURL
提供元
ひろこ
投稿者
みんトク編集部
注意事項
【ショップ】

なし
知っ得情報
・「エコミュージアム」とは、もともと地域にある自然、そして歴史や文化を守り伝えていこうとする新しいまちづくりの考え方
・「ミヤコタナゴ」の人工繁殖のほか、生態に関する調査・研究や野生復帰の実現に向けた取り組みなども行っている

地図

開催時期が近いイベント

アクセスランキング

ウィークリー
マンスリー

記事がまだありません。