都電おもいで広場

地図
レトロな停留場を感じさせるスペースに都電の旧型車両を2両展示した鉄道好きにおすすめのスポットです。入場無料で都電全盛期の名車を目の当たりにすることができます。展示車両の内部では、模擬運転台や操作台、荒川線沿線をイメージしたジオラマや歴史的資料などを見ることができます。
投稿写真
おすすめのクチコミ
クチコミがまだありません。 「クチコミを書く」ボタンを押して投稿してください。
お得なクーポン
クーポンがまだありません。
施設情報
スポット名(カナ) | トデンオモイデヒロバ |
電話番号 | 03-3893-7451 |
住所 | 東京都荒川区西尾久8-33-7 |
アクセス | 都電荒川線荒川車庫前からすぐ |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土・日・祝日の午前10時~午後4時(振替休日含む)ただし、年末年年始(12/29~1/3)は休場いたします。 |
駐車場 | 無 |
料金 | 無料 |
公式サイトのURL | |
提供元 | あゆみ |
投稿者 | みんトク編集部 |
注意事項 | 【ミュージアムショップ】 なし |
知っ得情報 | ・列車の中に入ることもできるので、都電に乗ったことのないちびっ子は大喜びでしょう ・展示車は2台で、アメリカの最新技術を導入して昭和29年に造られた「5500形(5501号車)」と、「学園号」の愛称で親しまれた昭和37年製造の「旧7500形(7504号車)」 |
地図
開催時期が近いイベント
アクセスランキング
ウィークリー
マンスリー
記事がまだありません。