五色沼

0
4
3 件
みんトクマップボタン
地図
みんトクバナー

1888年(明治21年)磐梯山頂北側、小磐梯を含む部分が水蒸気爆発によって山体崩壊を起こし、岩なだれが川をせき止め、このエリアに数百もの湖沼が形成されました。正確には「五色沼湖沼群」と言い、毘沙門沼・赤沼・みどろ沼・竜沼・弁天沼・るり沼・青沼・柳沼などの数多くの湖沼の総称となっています。沼によって、エメラルドグリーン、コバルトブルー、ターコイズブルー、エメラルドブルー、パステルブルーと色が異なる「神秘の湖沼」と言われており、特に青沼は自然が作り出したものとは思えない綺麗な色を見せてくれます。

投稿写真

おすすめのクチコミ

クチコミがまだありません。 「クチコミを書く」ボタンを押して投稿してください。

お得なクーポン

クーポンがまだありません。

施設情報

スポット名(カナ)
ゴシキヌマ
電話番号
0242642105
住所
福島県北塩原村檜原剣ケ峯
アクセス

◇JR東日本 
東京駅~福島駅(東北新幹線・約1時間34分) 
仙台駅~福島駅(東北新幹線・約30分) 
福島駅~浄土平(バス・約1時間) 

◇東北自動車道 
東京川口I.C~福島西I.C(約2時間50分) 
仙台南I.C~福島飯坂I.C(約40分) 
福島西I.C~浄土平(29km 約1時間) 
福島飯坂I.C~浄土平(31km 約1時間) 
福島駅西口~浄土平(34.5km 約1時間)

営業時間

午前9時~午後4時

定休日

冬期間(11月中旬~4月上旬、スカイライン閉鎖期間)

駐車場

あり

料金

二輪車:200円 
普通車:500円 
マイクロバス:1,000円(長さ5m以上乗車定員29名以下の車両、キャンピングカー、中型貨物自動車等を含む ) 
大型バス:2,000円(大型貨物自動車等を含む) 

※一日あたり

公式サイトのURL
投稿者
みんトク編集部

地図

開催時期が近いイベント

アクセスランキング

ウィークリー
マンスリー

記事がまだありません。